2008/06/14 20:27:16
【山田屋】(5th Real)

◆豆腐そば 730円
◆とろみがちょい偏ってコーティングされたたっぷりの豆腐と、自家製っぽさがにじみ出てる不揃いででっけえ挽き肉が特徴的な、いわゆる麻婆豆腐がらーめんの上にのっかった品です。基本スープは鶏がら系の“うまい”スタンダードで、これに麻婆あんとトウガラシ+胡椒のぴりっとしたアクセントが食欲をかきたてます。何しろ、豆腐はやや多めに盛られた麺よりもさらにボリュームがあるくらいです。
麺は少し固さを残した、むにむにと噛む食感が楽しい味わいです。かん水が多いのか、やたらと黄色くて安っちく見えますが、昔ながらのらーめんとゆう感じでおいらはとても好きです。
“麻婆らーめん”というメニューでは、おいらはこの『山田屋』の飾らない豆腐そばがNo.1です。それにしてもこのお店、読んだだけではイメージがよーわからんメニューが点在してますが、いろいろ冒険してみるのも面白いと思います。値段設定もよーわからんけど、何年も値上げはされてません。
◆えいけん的ランク(総合評価)“A”
スープ



麺



トッピング


◆その他主なメニュー
・半チャンラーメン 750円 オススメ!
・大盛ラーメン 630円
・本中華 750円
・チャーメンライス 850円 ※焼きそばが乗っかったライスのよーなものです。
◆新宿駅東南口から地上へ降りて、パチスログリーンピースの奥の道を北へ。最初の角を右に曲がって歩くと左手に見えてきます。出入り口が二つある変わった佇まいです。
住所:東京都新宿区新宿3-34-3/最寄り駅:新宿駅

◆豆腐そば 730円
◆とろみがちょい偏ってコーティングされたたっぷりの豆腐と、自家製っぽさがにじみ出てる不揃いででっけえ挽き肉が特徴的な、いわゆる麻婆豆腐がらーめんの上にのっかった品です。基本スープは鶏がら系の“うまい”スタンダードで、これに麻婆あんとトウガラシ+胡椒のぴりっとしたアクセントが食欲をかきたてます。何しろ、豆腐はやや多めに盛られた麺よりもさらにボリュームがあるくらいです。
麺は少し固さを残した、むにむにと噛む食感が楽しい味わいです。かん水が多いのか、やたらと黄色くて安っちく見えますが、昔ながらのらーめんとゆう感じでおいらはとても好きです。
“麻婆らーめん”というメニューでは、おいらはこの『山田屋』の飾らない豆腐そばがNo.1です。それにしてもこのお店、読んだだけではイメージがよーわからんメニューが点在してますが、いろいろ冒険してみるのも面白いと思います。値段設定もよーわからんけど、何年も値上げはされてません。
◆えいけん的ランク(総合評価)“A”
スープ




麺




トッピング



◆その他主なメニュー
・半チャンラーメン 750円 オススメ!
・大盛ラーメン 630円
・本中華 750円
・チャーメンライス 850円 ※焼きそばが乗っかったライスのよーなものです。
◆新宿駅東南口から地上へ降りて、パチスログリーンピースの奥の道を北へ。最初の角を右に曲がって歩くと左手に見えてきます。出入り口が二つある変わった佇まいです。
住所:東京都新宿区新宿3-34-3/最寄り駅:新宿駅
スポンサーサイト