2009/10/29 23:25:34
【新宿煮干ラーメン凪 ゴールデン街店】(First Real)
◆夜の帳に差し掛かる頃に訪れた新宿『凪』です。ゴールデン街そのものにあまり縁がなかったんで、新宿にこーいう界隈があること自体、ちょっと感動すんな~。ちなみに夜の部は本来18時からやけど、この日は24時終了につき通し営業のよーです。ちょーどよかった。
◆お店は外のドアからいきなり二階にあがるんやけど、踊り場なくて即階段が…。しかも角度怖っ!そしてカウンターもこれまた狭っ!地震来たら即下敷きやろな…。店内は煮干しのつまみみたいな匂いが蔓延してます。なんかすごいトコに来てもたな~、ドキドキするわ。
◆煮干ラーメン 750円
◆肝心のらーめんですが、くせの強い煮干し醤油スープは意外にえぐみがなく、食後の甘い余韻がずっと残ります。なんだが代々木『めじろ』を想起してしまうな。雑に見えてけっこー繊細でオーガニックな出来映え。ただこれって日本人やないと厳しいかも知れんが。
手打ちっぽいびろっとした平打ち麺は、水分も手伝ってすいすい喉を抜けていきます。そしてうどんみたいな生地のわんたん?が変わっててうまい。
ほろっとした食感のチャーシューは香り豊か。スープによく合う短冊ネギと海苔もにくい演出。
意外と食べた後の満腹感が強いのに驚いた。変な感じやけど、“インパクトの強い和風らーめん”です。さすがわ『凪』やね。今度は新宿西口にできた店舗に行ってみよーかね。
◆えいけん的ランク(総合評価)“B”
スープ



麺



トッピング


◆その他主なメニュー
・味玉煮干ラーメン 850円
◆新宿ゴールデン街のど真ん中です。白に真っ赤な日の丸提灯と、ラオウの看板が目印。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2階/最寄り駅:新宿三丁目駅
営業時間:11:30~15:00 18:00~29:00(日祝は12:00~26:00)
無休

◆夜の帳に差し掛かる頃に訪れた新宿『凪』です。ゴールデン街そのものにあまり縁がなかったんで、新宿にこーいう界隈があること自体、ちょっと感動すんな~。ちなみに夜の部は本来18時からやけど、この日は24時終了につき通し営業のよーです。ちょーどよかった。
◆お店は外のドアからいきなり二階にあがるんやけど、踊り場なくて即階段が…。しかも角度怖っ!そしてカウンターもこれまた狭っ!地震来たら即下敷きやろな…。店内は煮干しのつまみみたいな匂いが蔓延してます。なんかすごいトコに来てもたな~、ドキドキするわ。

◆煮干ラーメン 750円
◆肝心のらーめんですが、くせの強い煮干し醤油スープは意外にえぐみがなく、食後の甘い余韻がずっと残ります。なんだが代々木『めじろ』を想起してしまうな。雑に見えてけっこー繊細でオーガニックな出来映え。ただこれって日本人やないと厳しいかも知れんが。
手打ちっぽいびろっとした平打ち麺は、水分も手伝ってすいすい喉を抜けていきます。そしてうどんみたいな生地のわんたん?が変わっててうまい。
ほろっとした食感のチャーシューは香り豊か。スープによく合う短冊ネギと海苔もにくい演出。
意外と食べた後の満腹感が強いのに驚いた。変な感じやけど、“インパクトの強い和風らーめん”です。さすがわ『凪』やね。今度は新宿西口にできた店舗に行ってみよーかね。
◆えいけん的ランク(総合評価)“B”
スープ




麺




トッピング



◆その他主なメニュー
・味玉煮干ラーメン 850円
◆新宿ゴールデン街のど真ん中です。白に真っ赤な日の丸提灯と、ラオウの看板が目印。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2階/最寄り駅:新宿三丁目駅
営業時間:11:30~15:00 18:00~29:00(日祝は12:00~26:00)
無休
スポンサーサイト