2011/02/25 18:04:41
【肉そば総本山 神保町けいすけ】(First Real)
◆肉そば極み(味噌) 930円
◆住吉にある、『肉そばけいすけ(五代目)』の総本山?醤油以外にも塩・味噌があって、肉そばの他に、肉つけそばまで食べれます。おいら的には、最寄駅が神保町やと住吉より近くてうれしい。
少し早い時間やったせいか、若干席には空きが。にしても、開店一週間でこの盛況ぶりは物凄い。あまりプロモーションを見かけないけど、らーめんネットワークの強さに改めて感動です。
住吉との食べ比べで醤油にしよーかなとも思ったけど、やっぱ今回はここでしか食べられない味噌かなと思い直しました。
ふんわりまろやかながら、肉エキスを吸ってワイルドさがしっかり継承された、バランス型の味噌スープ。コクはあるのにすっと喉を抜ける。これに生姜風味も手伝って“新感覚みそ”とゆー代名詞がぴったりくる。その洗練された感はどこか『斑鳩』に通ずる気がする。
中太ちぢれ麺は、ややゴツめやけど、スープとの相性はばっちり。普通盛りでは、肉に対してボリュームが少なめかなと想像してたけど、そーでもなかった。ネギやもやしを一緒に持ち上げて食べるとうまい。
そして何をおいてもここでは主役の“肉”。チャーシューとは別に用意されてる、でっかい豚トロが口の中でとろけてウマイ!脂身も多いのに全然気持ち悪くならないのはさすがです。対して、メインのチャーシューは出がらし感があって、肉そのものにジューシィさがあまり感じられず、ボリュームも大人しめ。『極み』は他トッピングとのバランス重視なのかもしれんけど、正直“肉そば”を期待して食べる人にしてみれば、ちょっと違うよーな気もする。メンマやのり、味玉は非常にレベルが高い。
これはご飯が欲しくなるラーメンやな…。住吉(醤油)とは単純に比較できんので、とりあえず暫定“A”としとこかな。肉そばではなく、味噌らーめんとして食べる分にはかなり完成度が高いと思います。
店内にいたのは20分程度やったのに、外へ出る頃には10人以上の列ができてました。今度は塩味も試してみたいので、ちょっと騒ぎが落ち着いたころに再訪すんべか。
神保町は他にも楽しい街やね。食べ物屋さんも、有名なカレーや『まんてん』やとんかつ『いもや』とかすぐ近くだし。
帰りは有楽町線が一番快適なので、飯田橋まで散歩がてら歩きました。
◆えいけん的ランク(総合評価)“A”
スープ



麺


トッピング



◆その他主なメニュー
・肉そば(醤油) 680円
・肉そば極み(醤油) 880円
・肉つけそば(醤油) 780円
◆神保町駅から白山通りを北へ3分程歩いた右側。
住所:東京都千代田区神田神保町1-54/最寄り駅:神保町駅
営業時間:11:00~23:00
無休

◆肉そば極み(味噌) 930円
◆住吉にある、『肉そばけいすけ(五代目)』の総本山?醤油以外にも塩・味噌があって、肉そばの他に、肉つけそばまで食べれます。おいら的には、最寄駅が神保町やと住吉より近くてうれしい。
少し早い時間やったせいか、若干席には空きが。にしても、開店一週間でこの盛況ぶりは物凄い。あまりプロモーションを見かけないけど、らーめんネットワークの強さに改めて感動です。
住吉との食べ比べで醤油にしよーかなとも思ったけど、やっぱ今回はここでしか食べられない味噌かなと思い直しました。
ふんわりまろやかながら、肉エキスを吸ってワイルドさがしっかり継承された、バランス型の味噌スープ。コクはあるのにすっと喉を抜ける。これに生姜風味も手伝って“新感覚みそ”とゆー代名詞がぴったりくる。その洗練された感はどこか『斑鳩』に通ずる気がする。
中太ちぢれ麺は、ややゴツめやけど、スープとの相性はばっちり。普通盛りでは、肉に対してボリュームが少なめかなと想像してたけど、そーでもなかった。ネギやもやしを一緒に持ち上げて食べるとうまい。
そして何をおいてもここでは主役の“肉”。チャーシューとは別に用意されてる、でっかい豚トロが口の中でとろけてウマイ!脂身も多いのに全然気持ち悪くならないのはさすがです。対して、メインのチャーシューは出がらし感があって、肉そのものにジューシィさがあまり感じられず、ボリュームも大人しめ。『極み』は他トッピングとのバランス重視なのかもしれんけど、正直“肉そば”を期待して食べる人にしてみれば、ちょっと違うよーな気もする。メンマやのり、味玉は非常にレベルが高い。
これはご飯が欲しくなるラーメンやな…。住吉(醤油)とは単純に比較できんので、とりあえず暫定“A”としとこかな。肉そばではなく、味噌らーめんとして食べる分にはかなり完成度が高いと思います。
店内にいたのは20分程度やったのに、外へ出る頃には10人以上の列ができてました。今度は塩味も試してみたいので、ちょっと騒ぎが落ち着いたころに再訪すんべか。
神保町は他にも楽しい街やね。食べ物屋さんも、有名なカレーや『まんてん』やとんかつ『いもや』とかすぐ近くだし。
帰りは有楽町線が一番快適なので、飯田橋まで散歩がてら歩きました。
◆えいけん的ランク(総合評価)“A”
スープ




麺



トッピング




◆その他主なメニュー
・肉そば(醤油) 680円
・肉そば極み(醤油) 880円
・肉つけそば(醤油) 780円
◆神保町駅から白山通りを北へ3分程歩いた右側。
住所:東京都千代田区神田神保町1-54/最寄り駅:神保町駅
営業時間:11:00~23:00
無休
スポンサーサイト