2011/11/24 12:03:20
【天虎】(First Real)
◆一三五 700円
◆浜松町の隠れ家的らーめん屋さん。外観は料亭みたいな佇まいで、知らないと誰もらーめん屋とは思わんやろ。女将のおねーさんも割烹着で、らーめんのメニューもらうまで実はドキドキだった。でも実はメニューもくせがあって、『一三五』(麺固め・味濃いめ)てのも最初よーわからず頼んでしまってた。
スープの少ないらーめん。落ち着いた陶の器も存在感あるな~。スープは豚骨にうすい醤油だが、結構しょっぱい。のにレンゲが止まらん。乱暴なようで繊細。これは外見にそぐわず個性的なスタイルやな。
麺は固めで“むにっ”とした食感。おもろいけど個人的にはちょっと無機質な印象。
チャーシューはなんていうか蒸したような感じでとても上品。おいしいけど全体からみると添え物のよーなイメージ。
半ライスサービスで、らーめんのお伴にいい。前日の余りモノではない、ふわっとした炊きたての味です。帰りに味玉サービス券まで頂きました。
今風でもないが、超変化球とう訳でもない。退屈ならーめんライフに飽き飽きしてる方は訪問あれ。見た目以上に、立地と時間帯で敷居は高いです。
いい天気やったので、食べた後は街を南下してみた。高架の先は雑居ビルと多くのサラリーマンでお昼が賑わってて、とても雰囲気のある界隈。大使館とかあるようには見えん。そしてすっかり時代を感じさせるようなった東京タワー。震災の影響で先端が曲がってたのが痛々しい。
◆えいけん的ランク(総合評価)“B”
スープ



麺


トッピング


◆その他主なメニュー
・豚坦麺 850円
◆第一京浜を大門通り交差点から二つ南下して右へ。メルパルク手前の信号を左に曲がった左手。
住所:東京都港区芝大門2-9-8/最寄り駅:浜松町駅
営業時間:10:30~16:00頃(スープ切れ迄)
土日祝休み

◆一三五 700円
◆浜松町の隠れ家的らーめん屋さん。外観は料亭みたいな佇まいで、知らないと誰もらーめん屋とは思わんやろ。女将のおねーさんも割烹着で、らーめんのメニューもらうまで実はドキドキだった。でも実はメニューもくせがあって、『一三五』(麺固め・味濃いめ)てのも最初よーわからず頼んでしまってた。
スープの少ないらーめん。落ち着いた陶の器も存在感あるな~。スープは豚骨にうすい醤油だが、結構しょっぱい。のにレンゲが止まらん。乱暴なようで繊細。これは外見にそぐわず個性的なスタイルやな。
麺は固めで“むにっ”とした食感。おもろいけど個人的にはちょっと無機質な印象。
チャーシューはなんていうか蒸したような感じでとても上品。おいしいけど全体からみると添え物のよーなイメージ。
半ライスサービスで、らーめんのお伴にいい。前日の余りモノではない、ふわっとした炊きたての味です。帰りに味玉サービス券まで頂きました。
今風でもないが、超変化球とう訳でもない。退屈ならーめんライフに飽き飽きしてる方は訪問あれ。見た目以上に、立地と時間帯で敷居は高いです。
いい天気やったので、食べた後は街を南下してみた。高架の先は雑居ビルと多くのサラリーマンでお昼が賑わってて、とても雰囲気のある界隈。大使館とかあるようには見えん。そしてすっかり時代を感じさせるようなった東京タワー。震災の影響で先端が曲がってたのが痛々しい。
◆えいけん的ランク(総合評価)“B”
スープ




麺



トッピング



◆その他主なメニュー
・豚坦麺 850円
◆第一京浜を大門通り交差点から二つ南下して右へ。メルパルク手前の信号を左に曲がった左手。
住所:東京都港区芝大門2-9-8/最寄り駅:浜松町駅
営業時間:10:30~16:00頃(スープ切れ迄)
土日祝休み
スポンサーサイト